水とみどり

釣り

癒しを求めて日本イワナセンターに出掛けてきました!

『 あ~、色物イロモノ 釣りたい!』むかし、タレントで女優の山口美江やまぐちみえさんがCMでこれと似たようなことをつぶやいていましたが、先日までの私がまさにこんな感じだったんです。日々の生活で疲れきった心と身体を癒すためには、もうあそこに行...
おすすめスポット

さかなと森の観察園|中禅寺湖への外来鱒移植の歴史はここから始まった

中禅寺湖畔の歴史ある『さかなと森の観察園』では、観覧池での餌やりや資料館での外来鱒の移植の歴史、おさかな情報館の学び体験など、大人も子どもも楽しめる癒し&知識の観光スポットです。
釣り

【2025年版】日本イワナセンターってどんなところ? イワセンを120%楽しむために初心者が知っておきたいこと。

群馬・日本イワナセンターは魚種数日本一&圧倒的魚影の管理釣り場。全11ポンドの特徴やレギュレーション、持ち帰り規則など初心者が釣行前に知りたいポイントを2025年版でわかりやすく解説。
おすすめスポット

屈斜路湖へ釣りに行くならぜひ見てもらいたいおすすめ絶景スポット6選!

釣りの合間に屈斜路湖周辺の絶景を堪能!片道30分以内で行ける美幌峠・津別峠・藻琴山・砂湯など6スポットを写真付きで紹介。雄大な火山地形と湖の景観を、釣行プランにさりげなく組み込める便利ガイドです。
おすすめグルメ

台湾料理 香味鮮(こうみせん)|中禅寺湖での釣りのあと、夜ごはんにオススメのお店・第2弾

みなさん、中禅寺湖での釣りのあと、夜ごはんをどこで食べようか!と悩んだことはありませんか?今回は『中禅寺湖の帰り道・夜ごはんにオススメのお店シリーズ』の第2弾としまして、栃木県日光市にある台湾料理 香味鮮(こうみせん)日光店 さんを紹介させ...
おすすめ釣り用品

秋~初冬、春の釣りにおすすめ|patagonia リバー・ソルト・ジャケット

今年3月のことになるのですが、釣りで使う寒い時期用のウェーディング・ジャケットを新調することにしたんです。あれこれと悩んだ末に私が選んだ商品というのがパタゴニア社のMen's River Salt Jacket(メンズ・リバー・ソルト・ジャ...
おすすめ釣り用品

釣り用バックにおすすめ!ネルエピックの「シークバックパック」

私が長年釣りで愛用してきたバックパックがついに限界を迎えてしまいました。生地の色はすっかり褪せてしまい、縫い目に貼られたシーリングテープも剥がれが目立ちます。考えてみれば、もう7年以上にもわたって酷使し続けてきたバックなので、そうなってしま...
魚にまつわること

外出自粛でも魚たちと触れあいたい。水研機構のお魚ペーパークラフトが凄い!

コロナの感染拡大がすすむなか、日本各地でまた不要不急の外出自粛が叫ばれています。私の住んでいる地域は幸いにも緊急事態やまん延防止等の対象区域には指定されていないものの、気持ち的にはどうしても自粛するという方向になりがちです。このため最近では...
おすすめグルメ

【祝 香楽(こうらく)リニューアルオープン】|中禅寺湖での釣りのあと、夜ごはんにオススメのお店

【更新情報】とても嬉しいお知らせです! 2024年3月15日、一年ぶりに香楽さんがリニューアルオープンしました。新しい店舗の場所は以下の通りです。香楽さん本当におめでとうございます!!【注意】以下の記事内容は旧店舗のものです。現在の店舗の情...