釣りイトウの楽園 朱鞠内湖|初めて訪れるアングラーにおくるお役立ち情報あれこれ 【更新情報】9月13日(水)に朱鞠内湖の釣り(遊漁)が解禁されました。遊漁規則(レギュレーション)などが大幅に変更されています。 詳しい内容は、以下のお知らせの記事(2023年9月11日 北海道朱鞠内湖公式ウェブサイトより)をご確認ください...2023.01.26釣り
釣り【2023年度版】利根川冬季ニジマス釣り場ってどんなところ?動画と写真で詳しく紹介します! 今回は、群馬県は前橋市にある『利根川冬季ニジマス釣り場』について紹介したいと思います。 この釣り場は、オフシーズンの利根川を利用してつくられたニジマス限定のキャッチ&リリース釣り場。とても長い歴史があるため、その名前をいちどは聞いたことがあ...2022.11.07釣り
釣り【2023年度版】上野村冬季ハコスチ釣り場ってどんなところ? これさえ読めば過去の放流情報も丸わかり! 今回は群馬県は上野村うえのむらにある『上野村冬季とうきハコスチ釣り場』について紹介したいと思います。 群馬県が作り出した遊漁用ニジマス「ハコスチ」が狙えることで人気のこの釣り場。ここ数年、雑誌やテレビなどでよく取り上げられるため、前から気に...2022.08.31釣り
釣り【2023年度版】ハコスチってどんな魚?どこで釣れるの? これさえ読めばスチハコの正体まで丸わかり! 最近、釣り雑誌やその他メディアなどでよく取り上げられている「ハコスチ」。皆さんはこの魚のことどのくらいご存じでしょうか? 「箱島はこしま系ニジマスとスチールヘッドを掛け合わせて作られたニジマス」とか、「引きが強くてよくジャンプする魚」という...2022.08.21釣り魚にまつわること
釣り【2023年度版】上野村にある『川の駅春季特設釣り場』ってどんなところ? 初めての人におくるお役立ち情報満載! 今回は、群馬県上野村にある『川の駅春季特設しゅんきとくせつ釣り場』について紹介したいと思います。 『とてもいい魚が釣れる!』と評判のこの釣り場。ここ数年、雑誌やテレビなどにもよく取り上げられるため、ずっと気になっていたという方も多いのではな...2022.04.10釣り
おすすめ釣り用品魚が丸見え!GoProで釣り動画を撮るならPL(偏光)フィルターは必須です。 魚がルアーに喰らいつく瞬間や、大物とのやり取りのシーンなど、釣りの感動の瞬間を動画に収めたいとGoProを導入した釣り人はきっと多いのではないでしょうか。ところが、苦労して撮影してきた動画を家のパソコンで見てみると 実際に見たものとなんか違...2021.11.02おすすめ釣り用品釣り
釣りこんな人におすすめ!ローカル路線バスでいく阿寒湖への釣り旅。 本州のみなさん、北海道の阿寒湖あかんこに釣りに行くとき、釧路くしろ空港から宿までの移動手段には何を利用していますか? 現地の友達やガイドさん、或いはホテルの送迎車などでピックアップしてもらうという人もいるかも知れませんが、空港近くでレンタカ...2021.08.30釣り
釣り癒しを求めて日本イワナセンターに出掛けてきました! 『 あ~、色物イロモノ 釣りたい!』むかし、タレントで女優の山口美江やまぐちみえさんがCMでこれと似たようなことをつぶやいていましたが、先日までの私がまさにこんな感じだったんです。日々の生活で疲れきった心と身体を癒すためには、もうあそこに行...2021.08.10釣り
釣り【2023年版】日本イワナセンターってどんなところ? イワセンを120%楽しむために初心者が知っておきたいこと。 【更新情報】2023年7月1日(土)から、ZERO号池(第1ポンド・第2ポンド)ではイワナセンターのオリジナルフェザー以外はフェザールアーの使用が禁止となるそうです。※ おくとねフィッシングパークで購入したフェザーも使用OK※ 1号池~9号...2021.07.20釣り